八王子 笑顔と幸せ 八王子市議会議員 ほしの直美

4大政策はこちらから

活動報告一覧を見る

2023年06月01日

「第2期はちおうじ学園都市ビジョン」アンケート調査

本調査は、八王子市が「学園都市」という特性を活かして市内産業の振興に資する施策を実施していくために、市内企業の皆様を対象として、産学連携や採用、人材育成についての意向や状況を調査するものです。 また、調査結果は、併せて実施する学生・大学・小中高などを対象としたアンケート調査の結果と共に、「学園都市八王子」の目指す姿を定める「第2期はちおうじ学園都市ビジョン」の基礎資料とします。 《お問い合わせ》 八王子市 市民活動推進部 学園都市文化課 TEL: 042-620-7409

詳しく見る
2023年05月26日

令和5年度Hachiojiイノベーションプログラムのご案内

【令和5年度 新規事業創出のためのHachiojiイノベーションプログラムのご案内】 先行きが不透明で、将来の予測が困難な時代。企業が生き残るためには、既存事業のブラッシュアップだけでなく、新規事業の創出を行い、強じん性、持続性を高めなければなりません。 そこで本市では、産業におけるイノベーションを創出するための基本計画「八王子市産業イノベーションプラン~Beyond2030~」を策定しました。 本プランの柱の一つである成長産業の創出のため、市内事業者の新規事業創出を支援し、イノベーションを起こすためのプログラムを実施します。 これに先立ち、以下のとおり、本プログラムの概要をつかむことができ、新規事業を創出するための知見を得ることができるセミナーを開催いたしますので、奮ってご参加ください。 第1回 『”個のパッション”を起点に考える第二創業(新規事業開発)』 ・講師 次重 彰人 (Spline 株式会社 代表取締役社長) ・日時 令和5年(2023年)6月21日(水)15時~17時 第2回 『海外先進都市のSDGs関連ビジネスの成功事例から考える新規事業発想』 ・講師 岸本 悠生 (株式会社 TNC 取締役 ) ・日時 令和5年(2023年)6月30日(金)15時~17時 第1回、第2回共通 ・会場 東京たま未来メッセ第2会議室(八王子市明神町3-19-2) ・費用 無料 ・定員 第1回、第2回ともに30名(先着) ・申し込み方法 下記リンク先からお申し込みください

詳しく見る
2023年04月30日

京王堀之内駅にて、選挙のご報告をいたしました。

今日は、ポスターでも告知させて頂いていた、選挙の報告をさせて頂きました。 時折雨が降り、蒸し暑い中、足を止めて聞いて頂きありがとうございました。 これまで活動してきた京王堀之内駅では、少子高齢化の問題、学校再編、教育の質のことなど、多くのことに興味をお寄せ頂きました。 引き続き4期目も一生懸命活動して参ります。

詳しく見る

私の政策の原点は、常に「市民の皆様が笑顔と幸せになる」ことを第一に考えて行動していきます。
そこで下記の4つの柱をしっかりと取り組んでまいります。

  • 誰もが明るく元気に暮らせるまちに
  • 仕事と生活の調和がとれるまちに
  • 移動支援や物流がスムーズに流れるまちに
  • 安心・安全な住みよいまちに

直美ほしの YouTubeチャンネル

お問い合わせに関して

メールなどで沢山のお問い合わせご意見を頂いております。ありがとうございます。
おひとつおひとつ時間のあるかぎり拝見しております。
メールの返信に関しましては、返信ができるかどうか確認しております。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

  • Twitter