「たま未来連携EXPO2024」開催のお知らせ
12月19日(木)・20日(金)東京たま未来メッセ(八王子)にて、産官学民連携をテーマにした展示会「たま未来連携EXPO2024」を開催します。
多摩地域を中心に、意欲ある学術機関や革新的な企業、そして熱意あふれる地方自治体が集結します。
親しみやすい身近な連携事例もたくさんご紹介しますので、産官学民連携は自社とは関係ないもの、縁遠いものと思われている事業者の方にこそ、ぜひご来場いただきたいです。
八王子市は、多くの大学や研究機関を有する「学園都市」として、産官学連携を通じた地域経済の発展に寄与してきました。これまで築いてきた連携の基盤をさらに広げ、広域的な協力体制を構築することで、新たな価値を創出し、未来を切り拓いていくことを、私も提案し続けています。
また、八王子市には「企業立地支援条例」があり、起業家支援にも力を注いでいます。地域に根ざした企業の創出と成長を支える仕組みを活用し、挑戦するすべての方々が活躍できる「まちづくり」を目指しています。
八王子市の持つ可能性を最大限に引き出し、多様なステークホルダーと共に未来志向の連携を深め、地域のさらなる発展と持続可能な社会の実現に向けて歩んでまいります。
本イベントでは、首都圏産業活性化協会:産官学連携コーディネーターである伊東圭昌氏の基調講演や、産学連携に積極的な大学からなるピッチイベントなど、ステージプログラムも充実しています。
【主催】
東京都
【後援】
大学コンソーシアム八王子
【日時】
12月19日(木)、20日(金)各日10:00~17:00
【会場】
東京たま未来メッセ 展示室AB
(八王子市明神町3-19-2)
【お問い合わせ先】
tamamirai2024@convention.co.jp
- 出展者情報等の詳細は下記公式HPからご確認ください
- https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/jastice-outside/information/103/detail.html